ようこそ!農家民宿 泊処 来食の(kukuno)へ

 

 

本年も泊処来食のをよろしくお願いします!!

 

いらっしゃいませ。

注)昨年(2021年)より、チェックインの開始時間を15時30分からに変更致しました。

 

 

泊処 『来食の』

 

一泊一組限定の宿 

 

おかげさまでオープン9年目に入りました。


」ていただいて、

おいしいものを「」べていただき、

」んびり過ごしていただくことをコンセプトに

これからもがんばっていきます。
みなさまよろしくお願いします。(^^)/

 

自家製のお米も食べに来てください。(^^)/

 

 

宴会・お弁当・オードブルのご予約もお待ちしております。

 

観光・体験メニューへ

 

「来食の」の日常…

イベント情報

 今年は高田公園の観桜会が開催されます!

是非観賞においでください!

令和4年3月26日~4月17日

4月10日 高田城址公園

ブルーインパルスを下から眺め、感動!! かっこいい!!♥

天気も良く、青空に映える飛行でした!!

 令和4年 観蓮会

東洋一の蓮は、圧巻です! 蓮の香りも癒しです。

7月16日~8月上旬(未確認です。すみません)

 

2021年8月3日
2021年8月3日

隠れ家的宿として…

 外から見たら一見、普通の田舎の古い一軒家でしかない家で、看板がなければ通り過ごしてしまうでしょう。

 ただ、一歩玄関を入れば、和モダンな雰囲気で落ち着ける空間となっています。

お部屋へ

野菜(山菜)・お米の販売

 

 2022「米宅急便」新米絶賛販売中!

 

2022年度新米の注文を受付中。

なくなり次第終了です。

 

 

 2022「野菜宅急便」「山菜宅急便」は終了しております。

 来年度のご購入よろしくお願い致します!

 

 

 

 

 野菜(山菜)・お米の販売のページへ

2014年

5月

01日

お客様からのコメント

宿泊していただいたお客様からのコメントをいただいています。

よろしくお願いします。

69 コメント

お部屋

恵しんの間
恵しんの間

 

お部屋の写真をご覧ください。

お部屋紹介のページへ

お食事

もち豚しゃぶしゃぶ
もち豚しゃぶしゃぶ

 

当宿自慢のお食事(朝食•夕食)のメニューをご覧いただけます。

お食事紹介のページへ

ご宴会のご案内

予約にて承ります

3000円、4000円、5000円など予算に応じて料理をお出しします。

予約をしていただいた方々のニーズに合わせてメニューを考えます。

※予約は1週までにお願いします。

※宴会時間 午前11時~午後10時まで(最長4時間程度でお願いします)

※予約人数 4名様~12名様までの対応となります。

(夫婦2人での対応になるので12名様までとしています。ご了承ください)

注:宿内禁煙となっています。

  ぺット同伴も不可とさせていただいています。

 

ライスバーガーなどのテイクアウトなどもやっております!!

 

ご宴会・お弁当・オードブルのページへ

 

オーナーと女将のブログ

宿主ブログ

tomaridokorokukunoのブログ

来食のの冬と置いてきたもの (土, 26 11月 2022)
今年も黒倉山に1度目の雪が降りました! いよいよ冬の到来!一番大変な季節です!! でも雪景色も綺麗で良いですが(^^)/ 先日くびきの100キロマラソンの台風で中止になった年の完走メダルが4年越しに届きました! 今年自分としては8年振りのくびきのでしたが、完走できなかったので2年後頑張りたいと思います(^^)/  
>> 続きを読む

女将ブログ

育ち過ぎた稲のせいで、こんなことに ()
今年の稲が育ち過ぎてこうするしかなかった…という話。新しく借りた田んぼで育った稲が生長しすぎて、通常に稲より15センチくらい長いものになってしまった。刈取りで、何度も何度もわらがつっかえて止まるので、原因を考えたら稲が長い!!そこで、コンバインのカッター機能を外して、刈り取ることに。なんとか止まることが少なくなり、稲刈りはできたが、その後が大変!!長いわらが散乱し、どうしよう……とりあえず、水を入れて
>> 続きを読む